■検査について
発熱などの症状が何もない方でも、検査は病院の外で行います。
予約は、「感染症外来」でお取りください。
■医療費について
発熱などの症状があり、医師が必要性を認めた上で検査をした場合、新型コロナウイルスのPCR検査・抗原検査及び判断料が公費扱い(無料)となります。
(症状のない方の検査は自費* です)
それ以外の診療・検査費・処方箋等については、通常の窓口負担金がかかります。
陽性となった場合、陽性確定後の診療費が公費扱いとなります。検査当日の診療費等には窓口負担金がかかりますので、ご注意ください。
また、新型コロナウイルスを疑う検査・診療にあたっては厳重な感染予防対策が義務付けられています。
そのため、医療保険制度に基づく「院内トリアージ実施料」(300点)及び「二類感染症患者入院診療加算」(250点) が加算されますので、予めご理解いただきますようお願いいたします。(「感染症外来」の方に加算されます)
■お会計について
感染予防のため、検査当日の医療費は預り金として5,000円をお預かりします。
検査結果は電話でご連絡しますので、預かり金の精算は、体調が回復しましたら、
・陰性の方は2週間以内に、
・陽性の方は2週間後〜1ヶ月以内を目安にお願いいたします。
1ヶ月以内に精算出来ない方は一度ご連絡ください。
精算の際は、受付時間内に「預かり金の領収証」を忘れずにご持参ください。
*新型コロナウイルス自費検査代
・PCR検査(唾液・鼻咽腔) 17,000円
・抗原検査(鼻咽腔、迅速診断)6,000円
自費検査は無症状の方が対象となりますが、一般の診察とは分けて外で行いますので、検査をご希望の方は「感染症外来」でご予約ください。
また、診断書や陰性証明は別料金となります。
(金額は書式によりますので、医師に確認してください)